大橋未歩に子供はいない!2度の結婚でも子ナシの理由とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク


フリーアナウンサーとして活躍している大橋未歩さん。

局アナ時代から人気があり、バラエティ番組などでも活躍されていますよね。

riri

大橋未歩さんって結婚してたんだ!

そんな大橋未歩さんですが、子供はいるのでしょうか。

というわけで今回は、

  • 大橋未歩には子供はいない!
  • 結婚2回で子供がいない3つの理由!

についてお伝えします!

スポンサーリンク
目次

大橋未歩のプロフィール

大橋未歩さんのプロフィールはこちらです!

  • 名前:大橋未歩
  • 生年月日:1978年8月15日
  • 年齢:46歳(2024年現在)
  • 血液型:B型
  • 出身地:兵庫県
  • 趣味:山登り

大橋未歩さんは、元テレビ東京アナウンサー。

2002年にテレビ東京に入社し、スポーツ番組などを中心に出演。

その後、2017年12月4日にテレビ東京を退社。

2018年2月からフリーアナウンサーに転身しました。

現在はニューヨークに移住し、生活しています。

2007年、2015年に結婚

大橋未歩さんは、

2007年1月1日、城石憲之さんと結婚
2015年春に城石氏と離婚後…

同年、上出遼平さんと再婚

大橋未歩さんは2度のご結婚経験があるということですね!


ちなみに、

1度目のご結婚の城石憲之さんは元プロ野球選手。

一度目のご結婚で子供を授かったという情報はありません。

現在の夫である上出遼平さんはテレビプロデューサーをされている方です。

スポンサーリンク

大橋未歩に子供はいる?

結論からお伝えすると、

大橋未歩さんには子供はいないようです。

大橋未歩さんについて検索エンジンで調べてみると、

『大橋未歩 子供』

と表示されます。

これは、

「大橋未歩さんには子供がいるのでは?」

と思っている方が多い…ということ。



大橋未歩さんが再婚したのは2015年。

結婚して9年経過しているということになります。


ネット上を調べてみましたが…

大橋さんに子供がいるという情報は一切ありませんでした。

ですので、

大橋さんに子供がいないというのは間違いないでしょう。

スポンサーリンク

大橋未歩に子供がいない3つの理由は?

大橋未歩さんは、再婚してから9年になりますが…子供はいません。

そこで、

大橋未歩さんに子供がいない理由3つを調査してみました。

1,仕事に集中したかった
2,脳梗塞で闘病していた
3,高齢出産のリスクがあった

それぞれ見ていきましょう。

理由①仕事に集中したかった

理由1つ目は、仕事に集中したかったということです。

大橋さんは結婚した後も仕事を続けています。




大橋さんはテレビ東京のアナウンサーだったころは主にスポーツ番組などで活躍していました。

また、結婚してから2年後の2009年に「世界卓球2009横浜大会」の応援ユニット「ピンポン7」や

「柔道グランドスラム東京2009」を応援する「柔道IPPON組」のリーダーを務めていました。

テレビ東京のアナウンス部主任にも昇格していることからも仕事熱心な人であることが分かります。

多忙な中、子供のことまで考える余裕がなかったのかもしれません。

スポンサーリンク

理由②脳梗塞で闘病していた

理由2つ目は、脳梗塞で闘病していたからでは?との噂です。

これは、2013年1月18日のテレビ東京のホームページにも掲載されています。

このたび、弊社アナウンサーの大橋未歩 が、病院での検査の結果「軽度の脳梗塞」との診断が下され、療養に入ることになりました。

引用:テレビ東京公式ホームページ


このように大橋さんが脳梗塞で闘病していたというのは事実のようです。

脳梗塞とは、脳への血流が遮断されることで脳組織が損傷する病気。若年者でも発症する可能性がある。



2013年に公表されていることから考えると、その当時大橋さんは34歳。

高齢出産といわれる時期は35歳を過ぎてからなので、

もしかしたら夫婦で子供について話していた可能性もあります。


ですが、

脳梗塞を発症したということでまずは脳梗塞をしっかり治療することを優先したのでしょう。



また、若年性脳梗塞は一度発症すると再発リスクが高まり、発症後1年で約10%再発し、

10年で50%の人が再発するといわれています。

その上、妊娠は若年性脳梗塞のリスクを高める可能性があるといわれており、

これは出産に備えて血液が固まりやすくなるように体質が変化するためです。

大橋さんの脳梗塞は再発したというような情報はありませんでしたが、

こうしたリスクを加味した可能性もあります。

スポンサーリンク

理由③高齢出産のリスクを考えた

理由3つ目は、高齢出産のリスクを考えていた可能性です。

先述したような病気の他、高齢出産そのものにもリスクが伴います。

35歳からは、徐々に女性ホルモンの分泌量が減っていくので自然妊娠できる確率が低くなっていきます。女性ホルモンの分泌量が減ってくるとそれだけで排卵される卵子の量が減るだけでなく、卵子の質も衰え始めるのでますます妊娠しにくくなります。

引用:ヒロクリニック

このように自然妊娠の確率が下がってしまうことや赤ちゃんが障害を持ってしまう確率も高くなります。

自身の体や子供への影響などを考えた可能性もあるでしょう。


また、現在は夫婦の形も多様化しており、

あえて子供をつくらない選択をする夫婦もいます。


お2人ともアメリカで子供がいなくても充実した生活を過ごされているようです!

他の芸能人で子供がいない方々をまとめました!

あわせてご覧ください。

鶴田真由に子供はいない!
・結婚25年で子ナシを選んだ理由とは?

篠原ともえに子供はいない!
・結婚5年で子ナシの理由とは…?

aikoには子供がいる?
・2020年結婚で子ナシを選んだ可能性?

スポンサーリンク




スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク



  • URLをコピーしました!
目次